fc2ブログ

あれこれ報告

あれこれ報告本日は川崎天文同好会の例会でした。先ほど帰宅です。昨日報告したテレコンは以下のようになりました。実際に景色を眺めました。いやぁ~素晴らしいです。ぬけが良いと同時に周辺像までバッチリですもう少し視野が広いと良いのですが、これでも結構視野が広いです。で、更に広いと言えば、Nikon TC-E2 です。かなり視野が広いのですが、これ以上広いと目幅が大きくなりすぎて使い物になりません。(借用物)でも、E2... 続きを読む
 日記  16  0

やっと手に入りました

やっと手に入りましたここのところ体調不良でパソコンに火が入っていませんでした。今日は回復して火を入れる気になりました。で、モチベーションアップの理由とでも申しましょうか、ずっと探していたものが手に入りました。これです。ご存知でしょうか?眼視屋さんならきっとご存知でしょうね。ケンコーデジタルカメラ用テレコンバージョンレンズCD-20Tです。2つないとダメなんです。それも新品が格安で手に入ったのです。すごい... 続きを読む
 日記  18  0

遠征は撃沈なので、また番外編

遠征は撃沈なので、また番外編8月15日に川崎天文同好会メンバーと伊豆の滝知山に行ってきました。明るいうちに到着して機材をセットしたのですが、暗くなりはじめた頃に山を駆け上がる雲におおわれてしまいました。曇り空というより雲の中です。機材がびしょびしょになる始末。視界は1mといった感じで、近くにいるメンバーさえも認識が困難な状況でした。深夜まで粘りましたが、一向に回復の兆しなし。GPVも悪化傾向です。... 続きを読む

ヨネヤンさん依頼品

ヨネヤンさん依頼品旋盤で天体機材製作の練習をしてました。アルミ素材を無駄に使うのも勿体ないので、ヨネヤンさんに、「何か作るものないですかぁ~?」ってお伺いをたてていました。すると、SE102とPSTを接続するアダプターが欲しいとの連絡。「了解しましたぁ」と快く承りました。昨日(14日)の夜のことだったので本日(15日)の昼間にゆっくり作るつもりでした。でも、頂戴した図面を見ているうちに「うずうず」... 続きを読む

おっちゃんさんへ

おっちゃんさんへ旋盤に対してご質問ありがとうございます。では、小生が購入した情報を以下に記します。(1)購入先:寿貿易株式会社 株式会社メカニクスhttps://www.kotobuki-mecanix.co.jp/index.htm(2)(1)の業者を選んだ理由:   ヤフオク等ネットでは市価の1/2~1/3で購入できそうです。   しかし、ネットで安価で販売されているものは   精度が悪いとか、壊れても治してくれるところがないとか、   色々... 続きを読む

旋盤での工作(練習編)

旋盤での工作(練習編)旋盤を購入して本日はじめて電源を入れました(^^;まずは使い方の練習なのですが、一応ダメもとでアイピース変換アダプターを作ってみました。完成品より自作費用の方が高いとやる気がなくなります。アルミ材料は結構高価なのです。何か良き材料がないかとホームセンターで色々物色しました。肉厚で太いパイプはないものか・・・ないぁ~ 良き材料見つからず帰宅して色々想像しました。想像とか発想とか得意... 続きを読む