fc2ブログ

宇宙へ飛び出そう「星空夢工房天文台」

主に天体に関する記事(自分の記録の意味も含めて)を掲載していこうと思います。 星空夢工房天文台(川崎市)で観望をご希望の方は kurodai03xxxgmail.com まで連絡をください。ただし、現状はコロナ感染防止を徹底しないといけませんので、発熱や咳など風邪に似た症状がある方はお控えください。また、マスクの着用もお願いします。 迷惑メール自動配信防止のため、「@」を「xxx」に変更していますので、メールを発信される場合は変更してください。返信には数日かかる場合もありますのでご了承ください。お子様連れて星を見せてあげてください。

配線の接続など

皆さん、こんにちは今日のネタは配線間の圧着等に便利な工具の紹介です。工具の名称はクランププライヤーと言います。このように接続したい2本の配線をクランプして圧着します。圧着をされた経験がある方には理解して頂けると思いますが、配線と圧着がズレまくってとってもイライラします。失敗すること多々。でも、これならばイライラせず成功率100%に限りなく近いです。さて、こんな作業をする方にお勧めして今日のネタはおしま... 続きを読む

塵取りの合理化

塵取りを合理化してみましたので報告します。以下のような塵取りをご存知かと思います。これを引きずってゴミを中に入れるわけですが、まあ音がうるさいし滑りが悪くて非効率作業を感じていました。そこで、これです。そう、キャスターを取り付けてみました。コロコロと転がってまあ効率的だこと。それにキャスターの高さ分前傾姿勢になって塵取りと地面の隙間が小さくなり細かいゴミも回収できるようになりました。更に、この手の... 続きを読む

久しぶりの更新

こんばんは久しぶりの更新になります。更新、実は友人から「毎日見ているんだけど」と、嬉しくも言われて、「そうか、見ている人がいるんだ」と更新する気になりました。さて、では今夜はどんなネタかと申しますと、取り敢えず我が家の工房の様子から。工具愛はとどまることを知れません^^;頻繁に使う工具はと、言う感じで、作業台のそばのラックに入れています。まあ、あらゆる工具は揃っている感じですかね。何かやりたい時に、... 続きを読む
 日記  2  -

特に「カメラde遊ingさんへ」

カメラde遊ingさん、名指しで申し訳ございません。でも、お伝えしたくて。この道具はかなり昔にブログで紹介したのですが、ご覧になっていないだろうと改めて記事にしました。望遠鏡のレンズ押さえ環やアイピース、カメラなどの環を外す際に一度は失敗した経験があろうかと思います。以下のようなカニ目レンチを使って外すことでしょう。でも、このカニ目レンチって意外とグラグラしてよじれるというのでしょうか、環をうまく回せ... 続きを読む

ボール盤用バイスの固定方法

ボール盤にバイスを固定する際にボルト・ナットで固定しておりましたが、材料を所定の位置に固定するのに苦労していました。ボルト・ナットを締め付ける際に材料とかバイスから両手を離すことになります。締め付ける際にバイスが所定位置からズレてしまうこと多々。バイスを片手で押さえながらバイスを固定できないか思案しました。そこで思いついたのが自転車のサドル固定用のクランプです。下は従来のボルト・ナットで固定する方... 続きを読む